- とある民進党支持者の「ホワイトハウス」は、民法改正は「極端なジェンダー論」で「左翼そのもの」だと思っている https://flic.kr/p/skMH8d 。こんな認識を示すは、こちこちの「反フェミ」か、ネトウヨか、日本会議系の右翼くらいかと思っていた
https://twitter.com/pissenlit_10/status/842555781559930881
— たんぽぽ (@pissenlit_10)Fri, Mar 17 2017 01:58:46 - 自民党で選択的夫婦別姓の推進派が活動していたのは、いまから10年以上前のことです。自民党に所属する議員にもわりあいリベラルな人はいますが、それでも彼らを「左翼」なんて思っていないですよね?
https://twitter.com/pissenlit_10/status/842558671976517633
— たんぽぽ (@pissenlit_10)Fri, Mar 17 2017 02:10:16 - 日本会議は当時から、自民党内の選択的夫婦別姓推進派を「左翼」呼ばわりしてはいたけれど http://bit.ly/2mytWlX http://bit.ly/2nxuTN5 、日本会議の人たちを「ふつうの人」とは思っていないでしょう?
https://twitter.com/pissenlit_10/status/842559192871325696
— たんぽぽ (@pissenlit_10)Fri, Mar 17 2017 02:12:20 - https://flic.kr/p/skMH8d 日本は夫婦同姓が強制されるほとんど唯一の国と言われてひさしい。婚外子差別の撤廃も、再婚禁止期間の廃止も、欧米の民主主義国と比べて遅れている。こんな「遅れすぎた」状態を解消することの、どこが「左翼そのもの」なのかと思う
https://twitter.com/pissenlit_10/status/842561156002721792
— たんぽぽ (@pissenlit_10)Fri, Mar 17 2017 02:20:08 - 民法改正程度が「極端なジェンダー論」や「左翼そのもの」に見えるなら、ご自分が「極端な反フェミ」とか「右翼そのもの」ではないかと、「ホワイトハウス」はご自分をかえりみる必要がありそうだ
https://twitter.com/pissenlit_10/status/842561641547931648
— たんぽぽ (@pissenlit_10)Fri, Mar 17 2017 02:22:04 - https://twitter.com/pissenlit_10/status/842555781559930881 … 選択的夫婦別姓の実現は、新聞社その他の世論調査やアンケートでも、賛成が多いことを「ホワイトハウス」は知らないのだろうか?
https://twitter.com/pissenlit_10/status/843080057761361922
— たんぽぽ (@pissenlit_10)Sat, Mar 18 2017 12:42:04 - よく引き合いに出される、2015年3月の日本経済新聞の既婚女性対象の世論調査では、選択的夫婦別姓に賛成は77% http://taraxacum.seesaa.net/article/415594776.html …
https://twitter.com/pissenlit_10/status/843080422460350464
— たんぽぽ (@pissenlit_10)Sat, Mar 18 2017 12:43:31 - 「選択的夫婦別姓 https://flic.kr/p/vwVhQB 制度」が導入されたらどうしますか
https://twitter.com/pissenlit_10/status/843080938808471553
— たんぽぽ (@pissenlit_10)Sat, Mar 18 2017 12:45:34 - 2015年12月の東京新聞のウェブアンケートでは、選択的夫婦別姓に賛成は、男性66.9%、女性85.8% http://taraxacum.seesaa.net/article/431041749.html …
https://twitter.com/pissenlit_10/status/843081408927088640
— たんぽぽ (@pissenlit_10)Sat, Mar 18 2017 12:47:26 - 2015年3月のマイナビニュースのアンケートでは、選択的夫婦別姓に賛成は71.3% http://pissenlit16.seesaa.net/article/442013647.html …
https://twitter.com/pissenlit_10/status/843082564734603265
— たんぽぽ (@pissenlit_10)Sat, Mar 18 2017 12:52:01 - 2015年4月の朝日新聞の「エムスタ」のアンケートでは、選択的夫婦別姓に賛成は9割以上 http://pissenlit16.seesaa.net/article/442013721.html …
https://twitter.com/pissenlit_10/status/843082923943182336
— たんぽぽ (@pissenlit_10)Sat, Mar 18 2017 12:53:27 - これだけ多くの人たちが支持や賛成をしている選択的夫婦別姓が、「左翼そのもの」ですか? https://flic.kr/p/skMH8d そうだとしたら、日本には左翼がとても多いことになりますよ
https://twitter.com/pissenlit_10/status/843083381357207552
— たんぽぽ (@pissenlit_10)Sat, Mar 18 2017 12:55:16 - 日本人の7割以上が左翼なんて、「ホワイトハウス」もちっとも思っていないだろうと思いますよ。むしろ右翼が多いと思っているのではないかと思います
https://twitter.com/pissenlit_10/status/843083596088856578
— たんぽぽ (@pissenlit_10)Sat, Mar 18 2017 12:56:07 - https://flic.kr/p/skMH8d 民法改正に関心があると、民主党(民進党)に関心を持つのはおかしい、という意味のことを「ホワイトハウス」は言っている。民主党がずっと民法改正の実現を公約にしてきたことを、「ホワイトハウス」は知らないのかと思う
https://twitter.com/pissenlit_10/status/846198388450197505
— たんぽぽ (@pissenlit_10)Mon, Mar 27 2017 03:13:12 - 実際には政権を取ってから、一度も民法改正の法案提出をしないで終わるという、ていたらくではあったけれど。それでも民法改正の実現を求める人たちが、民主党に期待するのは、2009年の政権取得以前の実績を考えても、当然のことではあった
https://twitter.com/pissenlit_10/status/846198776154906624
— たんぽぽ (@pissenlit_10)Mon, Mar 27 2017 03:14:44 - 民主党が長年、民法改正の実現に力を入れてきたことを、「ホワイトハウス」は知らないのだろうか。知らないなら、「ホワイトハウス」こそ本当に民主党(民進党)を支持しているのか、実は「もぐり」ではないのかと疑いたくなってくる
https://twitter.com/pissenlit_10/status/846199090962612224
— たんぽぽ (@pissenlit_10)Mon, Mar 27 2017 03:15:59 - https://twitter.com/pissenlit_10/status/846199090962612224 … 民法改正にぜんぜん関心がなくても、民主党(民進党)を支持していれば、「そういうことをやっている」程度の把握はしていそうだ。民法改正に関心がある人が民主党(民進党)に関心を持つことを、おかしいとは思わないだろう
https://twitter.com/pissenlit_10/status/846733195076820992
— たんぽぽ (@pissenlit_10)Tue, Mar 28 2017 14:38:19 - 2010年ごろは民法改正、選択的夫婦別姓について、世論はだいぶ議論をやっていた。このとき「ホワイトハウス」はなにを思っていたのかと思う https://flic.kr/p/skMH8d
https://twitter.com/pissenlit_10/status/846733666147430400
— たんぽぽ (@pissenlit_10)Tue, Mar 28 2017 14:40:12
